2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

SA解析最終データ作成開始

SA解析のための、最終データの変換開始。ROIは確定しているので、使いやすい形にまとめて、S氏に送る。

筋肉PET初日

下肢に対するアシスト装置の効果判定のための、FDG測定の本番初日、無事終了。agedのボランティアの方も、無事50分間の歩行をこなしていただくことができた。

ザウルスドライブ不調直る

何のことなし、ウイルスセキュリティのせいでした。

リモートのファイル共有の様子を知るためのコマンド

nbtstat

rootのパスワード

おぉ! rootのパスワードが分からんやないか。Googleしても、なかなか答えが見つからない。 でよぉく考えてみると、Zaurusに設定してある、セキュリティ用のパスワード、電源ON時に数字のパスワードを聞いてくるやつ、あれがrootのパスワードやったんやね。 …

ザウルスドライブ不調

実は先週頭から、ZaurusとWindowsをsambaで繋いで使う、ザウルスドライブが動かなくなっている。Zaurus上のカレンダー類と、Windows上のOutlookを同期させる機能は動くので、ZaurusとWindowsを繋ぐSLIPがおかしいせいではなさそう。Sambaのdaemon系は、動い…

宮古島土産の黒砂糖と味噌

黒砂糖 ちょうど、サトウキビの収穫時期だとかで、「新黒砂糖あります」に惹かれて、1キロほどの固まり3個購入。一つ、600円。黒砂糖で煮物を作ると美味いが、冷凍庫で眠っている牛すじを、これで近々煮よう。 宮古味噌 ホテルで出たみそ汁が、美味かったの…

発表完了

学生二人の発表、了。特に脳表抽出のテーマは、全く奇をてらわずに、淡々と進めたものだったので、評価が気になっていた。がまぁ、結果は受け入れられたようなので、よし。Yt君、ご苦労さんでした。幾つかあった質問のうち、一つから思うこと。結果の解釈が…

南の島

明日明後日の研究会のために、南の島に来た。やはり島はよい。海はよい。南の島はよい。このまま、住みたいと思う。 他人の英語論文、校正了。内容的に、未だ揉まねばなりませぬ。 学生達と呑。泡盛堪能、南の海のもの堪能、豆腐も旨かった。 あぁ、眠い....

一日論文

午前、戻ってきたまま放置していた論文再投稿作業。英語が貧弱といわれてもなぁ。英文校正には、出してますんですが。午後、他人の論文の校正。いやぁ、他の人の英語論文に手を出すのは、難しいわいなぁ。でも明後日から南の島だから、明日中には戻さんとい…

画素毎のコンパートメントモデル解析

"A Factor-Image framework to quantification of brain receptor dynamic PET studies", IEEE Trans Signal Processing, 53, pp. 3473-3487, 2005.tTACを、早い遅いの二つの成分の和と見なして、画素毎にモデル推定を行うという論文。関数化したpTAC自身も…

Firefoxへ移行

大雪で、今日は剣道休み。午前中は雪掻きで疲れ果て、午後からFirefoxに入れ替え。「Wo die Liebe dich findet |」にならって、手を入れる。 Firefox 1.5 Thunderbird 1.5 テーマは、Mozillaのときから気にいているので、Modern Pin Ball。Thynderbird用もあ…

今週もあっちゅうまに終わったがや

データ解析ゼミの段取り、前半終了。後は演者が決まって、最終案内を出せばよし。 PIB、解析方針確定。しかし、前頭葉への蓄積は病理学的におかしいとか。であれば、東北コンパウンドが、期待できる。 来週の研究会の発表練習、始まる。二人分見て、2時間か…

共同研究は難しい

月末開始予定の実験のプロトコル変更の要請が、いきなり入り、その調整に、時間が食われる。良い結果を出すように工夫することは大事なんですがね、もう少し早く言って欲しいなぁ。ボランティアへの修正連絡も、大変です。

MAP推定はねぇ...

PET

MAP推定、案の定真値を与えてやらないと、推定値が飛んでいってしまうことがようやく分かる。でもまぁ、何とか使いこなすことにするが。ということで、学会予稿の目処は立つ、

麻婆豆腐は辛い方がよい

1/14テレ朝放送の、「食彩の王国 四川唐辛子編」見て、麻婆豆腐を作る。市販の豆板醤に、地元で買った唐辛子を乾かしたやつを4本ほど放り込んで、生姜や大蒜、葱, 砂糖を、弱火で炒めたら旨かった。辛いが旨い。豆板醤だけだと、風味が辛気くさくてイマイチ…

ラフロイグ終わり

実は、シングルモルトが好きである。安めだし、モルトらしいんで、ラフロイグをよく呑むのだが、もう無くなってしまった。やばいなぁ、一月保たない。呑み過ぎ。

牛スジ終わり

実は、牛のスジ肉を煮込んだものが大好きである。が、狂牛病の一件以来、どうやらそれまでは主にアメリカ牛のスジが流通していたようで、ぱったりと手に入らなくなっていた。 が、楽天辺りで探すとときどき、「和牛スジ肉」が出ているので、たまぁに買う。先…

今月号も見送り

N誌のin pressの論文、今月号にも載らなかった。最近とみに投稿数が増えているN誌なのですが、来月号には載って欲しいと思います。

一山超えて次の山へ

SAのLogan plotの解析、完了。70例もあるもんな、とても疲れ果てた。さぁ、何とか結果を捻り出しとくれ。

SA解析を進める

S氏のおかげで、SAもLogan plotが使えることが判明したので、手持ちの全データに対して、Logan plotを実行し、total distribution volumeの画像化。すると、出ましたね。loadingデータでは、暗い画像が出ましたよ。でもって、受容体ブロックの度合いが少ない…

データ処理にバグが

うぁぁぁ、受容体定量処理系にバグがいよった。見つけてくれて、ありがとう _o_。これから、全データの再処理に行ってきます。

ICAで無採血

"Quantification method in 18F-fluorodeoxyglucose brain positron emission tomography using independent component analysis", Nucl Med Comm, 26, 995-1004, 2005. "Quantification method in 18F-fluorodeoxyglucose brain positron emission tomograp…

FDGパラメトリック画像

"Evaluation of tumor-FDG transport and metabolism in primary central nervous system lymphoma using 18F fluorodeoxyglucose (FDG) positron emission tomography (PET) kinetic analysis", Anna Nucl Med, 19, 685-690, 2005.脳腫瘍のFDG動態解析の論…

マァぼちぼちと仕事は進むわけですねぃ

論文再投稿、着手。投稿先を変えるか否かに悩む。 受容体定量解析ノート、書き進める。Logan plotの理屈は完了。参照領域法へと進める。 ホームページの英文化、ほぼ了。あれ、ボタンが日本語のままや。しもた。 筋肉FDGの投稿先にもまた、悩む。悩み多き年…

vim-6.4をSolarisにインストール

vim

ずっとやりたかったが、なかなか手が付かなかったので、年明け最初にvimを6.4に上げた。以下、手順とメモ。 オリジナルソース入手 ftp://ftp.vim.org/pub/vim/unix/vim-6.4.tar.bz2から、オリジナルのソース一式を入手し、展開しておく。 Patchの入手 Kaoriy…